株式会社 久木野組
未来をかなえる、豊かなまちづくり。
メニュー
ホーム
お知らせ
企業情報
会社概要
一般事業主行動計画策定
有資格者
機材一覧
事業内容
工事実績
採用情報
お問い合わせ
工事実績
公共工事
JR工事
民間工事
公共工事
カテゴリーを選択してください
全て
災害工事
舗装
その他・土木工事
伐採
河川・港湾・上下水道
道路・トンネル
橋
ダム
災害工事
災害応急 浦興・倉掛線
災害工事
災害応急 刈原田・平野線
舗装
畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第一曽於北部2期地区4-4工区
災害工事
谷ヶ峯線道路災害復旧工事
舗装
道路補修(交付金)(舗装)工事 国道269号
舗装
道路補修(交付金)(舗装)工事(坂元外R4-2工区)
その他・土木工事
財部分譲地路肩補修・蓋板設置
災害工事
災害応急 寺師地区
伐採
県道都城・隼人線 路傍樹剪定業務委託
舗装
正部・十文字線改良舗装工事
災害工事
災害応急 百田谷地区
災害工事
災害応急 広域農道
河川・港湾・上下水道
総合流域防災(庄内川・溝ノ口川河川工事)
伐採
城山水源地伐採
災害工事
災害応急 閉山田地区
災害工事
災害応急 平野地区
災害工事
災害応急 長迫地区
災害工事
災害応急 大石・十文字線
災害工事
災害応急 倉掛線
災害工事
災害応急 正部地区
災害工事
災害応急 松箒・谷ヶ峯線
災害工事
災害応急 閉山田・踊橋線
災害工事
災害応急 刈原田地区2
災害工事
災害応急 刈原田地区
道路・トンネル
道路改築工事(志布志道路R3-8工区)
舗装
県道2号線舗装工事
災害工事
谷ヶ峯線崩土除去
災害工事
須山地区大型蓋板設置工事
災害工事
大川原土砂流出撤去工事
伐採
財部小法面伐採工事
伐採
日光地区伐木工事
伐採
城山球場伐採工事
伐採
城山グラウンド伐木工事
その他・土木工事
令和4年度多目的機能支払交付金【長寿命化】 田平下地区 安全施設設置
橋
道路補修(補助)(橋梁)工事(拳校橋R2-2工区)
その他・土木工事
財建3-1宅地分譲地整備管理事業 財部地区分譲地造成工事(1工区)
舗装
第21号県単道路整備(舗装補修)工事(大川原工区)
災害工事
大久保地区災害工事
道路・トンネル
中谷道路工事
災害工事
炭山渡地区災害工事
舗装
広域農道改良舗装工事(2)
舗装
末吉道路(2)
舗装
広域農道改良舗装工事(1)
災害工事
大淀川河川災害工事
道路・トンネル
末吉道路工事
道路・トンネル
溝之口地区道路工事
その他・土木工事
杢比野農地造成工事
橋
溝之口橋台工事
ダム
大峯地区砂防ダム工事
JR工事
カテゴリーを選択してください
全て
河川・港湾・上下水道
舗装
法面工
河川・港湾・上下水道
JR西小林河川法面補修工事
舗装
上本町駐車場外1駐車場アスファルト化工事
舗装
MJR鹿児島中央前駐車場新設工事
法面工
法面工
法面工
法面工
民間工事
カテゴリーを選択してください
全て
法面工
解体
舗装
道路・トンネル
伐採
左官
清掃
法面工
法面工
解体
大川原地区解体工事
舗装
財部地区アスファルト舗装工事
道路・トンネル
駐車場区画線工事
舗装
切通地区カタマ舗装工事
解体
雑木・ブロック塀撤去
舗装
しゃらこども園 カタマ舗装工事
伐採
向原地区伐採・除根工事
左官
しゃら幼稚園左官工事
清掃
財部地区ブロック清掃
舗装
刈原田地区カタマ舗装
伐採
鷹尾地区伐採工事
舗装
南俣地区カタマ舗装
舗装
畠中地区カタマ舗装
舗装
畠中地区カタマ舗装
解体
大河原地区解体工事
ホーム
お知らせ
企業情報
会社概要
一般事業主行動計画策定
有資格者
機材一覧
事業内容
工事実績
採用情報
お問い合わせ