今別府線 道路災害復旧工事進捗状況
安全第一で作業を進めております!若手育成にも尽力しています!時には注意を受けることもありますが、確実にスキルが身についてきています。どんどん新しいことに挑戦していってもらいます!
安全第一で作業を進めております!若手育成にも尽力しています!時には注意を受けることもありますが、確実にスキルが身についてきています。どんどん新しいことに挑戦していってもらいます!
9層目の施工に入りました。天気が悪く、思うように作業を進めることが出来ない状況が続いておりますが、変わらず安全作業で行きたいと思います!みなさんもご安全に!
1工区目の施工が完了しました。2工区目の施工状況写真です。クレーンオペレーターと合図者は無線機を使用しており、安全に作業を進めることが出来ています。若手のホープ、M君。現場の雰囲気を明るくしてくれるムードメーカーです。
県道2号線伐採中です。近年機械化が進み短期間できれいに伐採出来るマシーン等ある為助かっています。粉砕するため持出はほとんど不要です。地元を整備する建設会社として頑張っていきます。ご安全に!
溝ノ口河川工事です。張りブロックも後もう少し!ブロックが終われば築堤盛土に移ります。完成が楽しみですね!ご安全に!
増水による河川の氾濫を防止する工事を行っています。大型ブロックを使用し施工効率を上げ工程管理・品質管理に努めています。急な増水への対応として大型土のうを常にストックしながら施工を行っています。無事故で良い物を作るよう頑張っていきます。ご安全に!d